野ブタのひづめ日記

野ブタのひづめ日記

札幌の西区にある三王建設興産㈱の設計業務担当が日常を綴るブログ

2020年の年末に自分でリフォームした自宅トイレがやっと完結しました

 

 

床、壁、便器の後、2ヶ月後には棚を製作して

その後、リモコン&ペーパーホルダースタンドの改良はしてましたが。。。

 

今回、やっとタオル掛け作って完結です!

before

20年以上も経つと焼けて変色してます

今回は元の取付穴を隠して新調すのが最大の目的なので

既製品では考えず、最初から製作ありきです

 

素材は現場端材 30x50mm

塗装がしてあったのでせっせ、せっせ、とサンドペーパーで塗装を落とし

ジョイフルで買った艶消し白のパイプ径のと取付金物のを掘り

木目を残して白く塗装しました

穴が隠れるギリギリのサイズ

after

両サイド取付けて、ちょっとゴツいタオル掛けの完成

木部がもう少し白が濃くても良かったかな。。。と

 

ちなみに。便器左側は数年前に追加した配管隠し&収納です

ホコリがたまり掃除もし辛いので隠してやりました!

 

これで3年半超しにトイレリフォームが完結しました(;^_^A

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ